第270回演奏会
270th Concert
― 芥川也寸志 生誕100年 Akutagawa Yasushi 100th Anniversary
2025年7月21日(月祝) 14:00開演(13:00開場) Monday, July 21, 2025, 2:00 p.m.
東京国際フォーラム ホールC Tokyo International Forum, Hall C(アクセス)
SS | S | A | B |
---|---|---|---|
¥4,000 | ¥3,000 | ¥2,000 | ¥1,500 |
ユース券 学生または29歳以下の方を無料ご招待します(先着100名)。B席の電子チケットを無料で発券いただけるクーポンコードをお送りいたします。当日は学生証もしくは年齢の確認ができる身分証をお持ちください。保護者の方には500円引きでご購入いただけるクーポンコードを送付いたします。
目の不自由な方へ お座席への案内が必要な場合は、お気軽にお声かけください。また、点字のプログラムを用意しております。
新響だからこそできる、こだわりの選曲で送る映像音楽特集
芥川也寸志を含め多くの邦人作曲家の仕事を語るうえで、映像音楽は欠かせません。〈映画誕生100年記念〉を銘打った第148回演奏会(1995年)で個性的なプログラムを披露した当団が、当時から引き継がれる独自の感性で、自主演奏会では30年ぶりに映像音楽を特集します。指揮者イチ押しの《マヤ族の夜》、そして皆さんもきっとご存知、伊福部昭による《ゴジラ》などの音楽で、会場のボルテージは最高潮に達することでしょう! 実は当団のチェロ団員でもある坂田晃一、ついに演奏が実現するその作品たちにも注目です。

出演 Artists
指揮:坂入 健司郎
Conductor: Sakairi Kenshiro
管弦楽:新交響楽団
Orchestra: The New Symphony Orchestra, Tokyo
曲目 Program
芥川 也寸志/「赤穂浪士」テーマ音楽
Akutagawa / Theme from “Ako Roshi”
坂田 晃一/「おしん」「おんな太閤記」「いのち」「春日局」
Sakata / Themes from “Oshin”, “Onna Taikoki”, “Inochi”, “Kasuga no Tsubone”
武満 徹/組曲「波の盆」
Takemitsu / Symphonic Suite from “Nami no Bon”
芥川 也寸志/映画音楽組曲「八甲田山」
Akutagawa / Suite from “Hakkoda-san”
レブエルタス/組曲「マヤ族の夜」
Revueltas / Suite from “La Noche de los Mayas”
伊福部 昭/SF交響ファンタジー 第1番
Ifukube / Symphonic Fantasia No. 1