R. シュトラウス– tag –
-
第257回演奏会
2022年4月29日(金祝) 東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:飯守 泰次郎(桂冠指揮者)
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
R. シュトラウス/交響詩「死と変容」
ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 -
第222回演奏会
2013年7月28日(日) 東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:山下 一史
ブラームス/交響曲 第3番 ヘ長調
R. シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 -
第221回演奏会
2013年4月29日(月祝) 東京芸術劇場 コンサートホール
指揮:飯守 泰次郎(桂冠指揮者)
R. シュトラウス/交響詩「ドン・ファン」
R. シュトラウス/歌劇「ばらの騎士」組曲
ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」 -
第211回演奏会
2010年10月11日(月祝) 東京芸術劇場 大ホール
指揮:山下 一史
権代 敦彦/ジャペータ ― 葬送の音楽Ⅰ ―
R. シュトラウス/交響詩「死と変容」
ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 -
第206回演奏会
2009年7月5日(日)東京芸術劇場大ホール 曲目 デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 R.シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調「英雄」 指揮 山下一史 チラシの裏面より ・演奏会のご案内 維持会ニュースより ・ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」 ・インスペクター事始(ことはじめ)~『魔法使いの弟子』に寄せて~ ・新潟に演奏旅行に行きます!! 演奏会パンフレットより ・デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 ・R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 ・ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 この回のローテーション ちらしを拡大する -
第198回演奏会
2007年7月15日(日) 東京芸術劇場 大ホール
指揮:山下 一史
ブラームス/悲劇的序曲
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
R. シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」 -
第193回演奏会
<創立50周年シリーズ・2> 2006年4月16日(日)東京芸術劇場大ホール 曲目 伊福部 昭/管絃楽のための日本組曲より「七夕」(追悼演奏) 猿谷紀郎/Swells of Athena 揺光の嵩まり ショスタコーヴィチ(バルシャイ編)/室内交響曲 Op.110a R.シュトラウス/アルプス交響曲 指揮 高関 健 チラシ裏面より ・演奏会のご案内 演奏会パンフレットより ・曲目解説 プログラムノート ・普遍的なものを追い求めて —猿谷紀郎 自作を語る ・「面白い音がしますよ。楽しんでください。」---高関健が語る193回プログラムの魅力 維持会ニュースより ・追悼・伊福部昭先生 ・「アルプス交響曲」に関するウンチク ・50年前はどんな年? <新響の過去・現在・未来> この回のローテーション ...
1