MENU
  • 今後の演奏会
  • 過去の演奏会
  • 新響について
    • 団員名簿
  • 団員募集
  • 維持会
新交響楽団は東京で活動しているアマチュアオーケストラです
新交響楽団
  • 今後の演奏会
  • 過去の演奏会
  • 新響について
    • 団員名簿
  • 団員募集
  • 維持会
新交響楽団
  • 今後の演奏会
  • 過去の演奏会
  • 新響について
    • 団員名簿
  • 団員募集
  • 維持会
  1. ホーム
  2. 2021

2021年の演奏会– Concerts in 2021 –

  • 第255回演奏会

    2021年10月31日(日) 東京芸術劇場 コンサートホール
    指揮:高関 健

    ワーグナー/歌劇「リエンツィ」序曲
    ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
    ブルックナー/交響曲 第3番 ニ短調(1889年第3稿・ノヴァーク校訂版)
  • 第254回演奏会

    2021年7月4日(日) 東京芸術劇場 コンサートホール
    指揮:山下 一史

    ブラームス/大学祝典序曲
    ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
    ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調
  • 第253回演奏会

    2021年4月18日(日) 東京芸術劇場 コンサートホール
    指揮:寺岡 清高

    ドヴォルザーク/序曲三部作「自然と人生と愛」
    ―「自然の中で」「謝肉祭」「オセロ」
    フランツ・シュミット/交響曲 第3番 イ長調
  • 第252回演奏会

    2021年1月17日(日) 東京芸術劇場 コンサートホール
    指揮:飯守 泰次郎(桂冠指揮者)

    スメタナ/連作交響詩「わが祖国」
    ―「ヴィシェフラド」「ヴルタヴァ」「シャールカ」「ボヘミアの森と草原から」「ターボル」「ブラニーク」
1
新交響楽団
新交響楽団は、1956年に故 芥川也寸志によって結成され、東京で活動しているアマチュアオーケストラです。幅広い年代・職業にわたる約100名の団員で自主運営され、年4回の自主演奏会を中心に演奏活動を行っています。
詳細はこちら
  • お知らせ
  • ローテーション
  • 曲目解説
  • 特集