2009年の演奏会– Concerts in 2009 –
-
第207回演奏会
2009年10月12日(月・祝)東京芸術劇場大ホール 曲目 ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容 貴志康一/交響組曲「日本スケッチ」 <貴志康一生誕100年> ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 指揮 小松一彦 チラシの裏面より ・演奏会のご案内 維持会ニュースより ・ヒンデミットとナチス ・小山 清茂氏を偲ぶ 演奏会パンフレットより ・ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 ・貴志康一:交響組曲「日本スケッチ」 ・ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 この回のローテーション ちらしを拡大する -
新交響楽団2009年新潟公演
曲目 芥川也寸志/交響管絃楽のための音楽 黛 敏郎/バレエ音楽「BUGAKU(舞楽)」 ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 指揮 小松一彦 2009年9月22日(火休)魚沼市小出郷文化会館大ホール 2009年9月23日(水祝)りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール チラシの裏面より ・演奏会のご案内 演奏会パンフレットより ・魚沼市小出郷文化会館 榎本広樹氏にきく この回のローテーション ちらしを拡大する 主催:新交響楽団、魚沼市小出郷文化会館(22日のみ) -
第206回演奏会
2009年7月5日(日)東京芸術劇場大ホール 曲目 デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 R.シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調「英雄」 指揮 山下一史 チラシの裏面より ・演奏会のご案内 維持会ニュースより ・ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」 ・インスペクター事始(ことはじめ)~『魔法使いの弟子』に寄せて~ ・新潟に演奏旅行に行きます!! 演奏会パンフレットより ・デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 ・R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 ・ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 この回のローテーション ちらしを拡大する -
第205回演奏会
2009年4月26日(日) 東京芸術劇場 大ホール
指揮:高関 健
ウェーベルン/管弦楽のための6つの小品(原典版)
マーラー/交響曲 第6番「悲劇的」 -
第204回演奏会
2009年1月25日(日)東京芸術劇場 <芥川也寸志没後20年> 曲目 芥川也寸志/絃楽のための三楽章〜トリプティーク 芥川也寸志/チェロとオーケストラのための コンチェルト・オスティナート ショスタコーヴィチ/交響曲第4番 指揮 小松一彦 チェロ独奏 向山佳絵子 チラシの裏面より ・演奏会のご案内 維持会ニュースより ・第4交響曲をめぐって 『ショスタコーヴィチの証言』の事と 演奏会パンフレットより ・団長あいさつ ・小松先生からのメッセージ ・芥川也寸志:絃楽のための三楽章 ―トリプティーク ・芥川也寸志:チェロとオーケストラのためのコンチェルト・オスティナート ・ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 この回のローテーション...
1