第155回演奏会/創立40周年記念シリーズ4
1996年10月10日(木・祝)オーチャードホール
曲目 ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第3番
交響曲第6番「田園」
交響曲第5番「運命」
指揮 原田幸一郎
第153・154回演奏会/創立40周年記念シリーズ3
日本の交響作品展 ’96
1996年7月6日(土)東京芸術劇場
曲目 尾高尚忠/みだれ(1938、47改作)
早坂文雄/ピアノ協奏曲第1番(1948)
橋本国彦/交響曲ニ調(1940)
指揮 本名徹二
ピアノ独奏 野平一郎
1996年7月7日(日)サントリーホール
曲目 平尾貴四男/俚謡による変奏曲(1938)
松平頼則/パストラル(1935)
深井史郎/ジャワの唄声(1942)
諸井三郎/交響曲第3番(1944)
指揮 本名徹二
第152回演奏会/創立40周年記念シリーズ2
1996年4月14日(日)東京芸術劇場
曲目 ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より
ショスタコーヴィッチ/交響曲第9番
プロコフィエフ/交響曲第5番
指揮 小泉和裕
第151回演奏会/創立40周年記念シリーズ1
1996年1月20日(土)東京芸術劇場
曲目 ワーグナー/歌劇「タンホイザー」より序曲とヴェーヌスベルクの音楽<パリ版>
ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」より第1幕全曲(演奏会形式)
指揮 飯守泰次郎
独唱 ジークリンデ 渡辺美佐子
ジークムント 若本明志
フンディング 高橋啓三
第150回演奏会(10月15日)東京芸術劇場
ブラームス/悲劇的序曲
ヒンデミッ/ウェーバーの主題による交響的変容
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
指揮:原田幸一郎
第149回演奏会(7月30日)サントリーホール
ワーグナー/歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
ブルックナー/交響曲第8番
指揮:飯守泰次郎
第148回演奏会<映画誕生100年記念演奏会>(7月16日)東京芸術劇場
サン=サーンス/「ギース公の暗殺」
アイスラー/「雨」についての14の描写
サティ/幕間
深井史郎/「空想部落」
武満 徹/弦楽器のための「ホゼイトレス」
芥川也寸志/「煙突の見える場所」「猫と庄造と二人の女」「八甲田山」「日蓮」
指揮:小松一彦 司会:秋山邦晴
第147回演奏会(4月30日)東京芸術劇場
モーツァルト/交響曲第31番
マーラー/交響曲第7番
指揮:小泉和裕
第146回演奏会(1月16日)東京芸術劇場
ベートーヴェン/交響曲第2番
ドビュッシー/交響詩「海」
ファリャ/バレエ「三角帽子」全曲
指揮:フランシス・トラヴィス メゾソプラノ独唱:福田玲子
第145回演奏会(10月10日)東京芸術劇場
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
ベートーヴェン/交響曲第4番
伊福部昭/シンフォニア・タプカラ
指揮:原田幸一郎
第144回演奏会(7月23日)東京文化会館
伊福部昭/日本組曲
マーラー/交響曲第2番「復活」
指揮:小林研一郎
独唱:大倉由紀枝(ソプラノ)伊原直子(アルト) 合唱:武蔵野合唱団
第143回演奏会(4月23日)東京芸術劇場
ロッシーニ/歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
伊福部昭/交響譚詩
ブラームス/交響曲第2番
指揮:原田幸一郎
第142回演奏会(1月29日)東京芸術劇場
モーツァルト/交響曲第33番
伊福部昭/日本狂詩曲
ショスタコーヴィチ/交響曲第10番
指揮:小泉和裕
第141回演奏会<ベルリン芸術週間参加記念演奏会>(10月10日)東京芸術劇場
藤田正典/オーケストラのための「輪廻」(委嘱作品)
伊福部昭/オーケストラとマリムバの為のラウダ・コンチェルタータ
チャイコフスキー/交響曲第5番
指揮:石井眞木
第140回演奏会(7月10日)東京芸術劇場
ドボルザーク/交響曲第8番
ラヴェル/マ・メール・ロア
ラヴェル/ラ・バルス
指揮:原田幸一郎
第139回演奏会(4月24日)東京文化会館
ワーグナー/楽劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲
ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
ブルックナー/交響曲第4番
指揮:飯守泰次郎
第138回演奏会(1月3日)東京文化会館
チャイコフスキー/「ロミオとジュリエット」序曲
芥川也寸志/交響三章
リムスキー・コルサコフ/シェイラザード
指揮:フランシス・トラヴィス
第137回演奏会(10月4日)東京芸術劇場
ウェーバー/「オイリアンテ」序曲
バルトーク/管弦楽のための協奏曲
ブラームス/ピアノ協奏曲第1番
指揮:原田幸一郎 ピアノ独奏:野島 稔
第136回演奏会<山田一雄追悼演奏会>(7月19日)サントリーホール
山田和男/大管弦楽の為の交響的「木曽」
マーラー/交響曲第5番
指揮:小泉和裕
第135回演奏会<現代の交響作品展’92>(4月11日)東京文化会館
夏田昌和/モルフォジェネシス-オーボエとオーケストラのための(公募作品)
一柳 慧/ピアノ協奏曲第一番「空間の記憶」
石井眞木/交響三連作「浮遊する風」
指揮:石井眞木 夏田昌和
独奏:柴山 洋(オーボエ) 一柳 慧(ピアノ) 山口恭範(打楽器)
第134回演奏会(1月19日)新宿文化センター
ベートーヴェン/「献堂式」序曲
ベルク/「ヴォツェック」より
シューベルト/交響曲第9番「グレート」
指揮:フランシス・トラヴィス ソプラノ独唱:橋爪ゆか
第133回演奏会(11月4日)川口リリアホール
ヴェルディ/「運命の力」序曲
R.シュトラウス/「薔薇の騎士」序曲
ベートーヴェン/交響曲第7番
指揮:原田幸一郎
第132回演奏会(7月21日)東京文化会館
フランク/交響曲ニ短調
ラヴェル/道化師の朝の歌
ビゼー/アルルの女
指揮:山田一雄
第131回演奏会(4月21日)東京芸術劇場
ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死
R.シュトラウス/交響詩「ドン・ファン」
スクリャービン/交響曲第2番
指揮:フランシス・トラヴィス
第130回演奏会<現代の交響作品展’91>(1月19日)東京芸術劇場
松村禎三/管弦楽のための前奏曲
石井眞木/笛とオーケストラのための協奏曲「解脱」
伊福部昭/交響頌偈「釈迦」
指揮:石井眞木 横笛独奏:赤尾三千子 合唱:合唱団OMP
第129回演奏会(11月4日)サントリーホール
ベートーヴェン/コリオラン序曲
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー/マンフレッド交響曲
指揮:原田幸一郎 ヴァイオリン独奏:漆原朝子
第128回演奏会(7月22日)東京文化会館
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
ドビュッシー/小組曲
レスピーギ/ローマの松
指揮:山田一雄
第127回演奏会(4月1日)東京文化会館
ショスタコーヴィチ/交響曲第1番
ブラームス/交響曲第1番
指揮:高関 健
第126回演奏会(1月20日)新宿文化センター
芥川也寸志/交響管絃楽のための前奏曲(初演)
芥川也寸志/ポイパの川のポイパの木
芥川也寸志/交響曲第1番
指揮:山田一雄 語り:岸田今日子
第125回演奏会(10月21日)新宿文化センター
ベートーヴェン/交響曲第8番
R.シュトラウス/交響詩「死と変容」
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
指揮:原田幸一郎 チェロ独奏:毛利伯郎
第124回演奏会(7月23日)サントリーホール
シューマン/交響曲第4番
細川俊夫/ヒロシマレクイエム(委嘱初演)
指揮:今村 能 混声合唱:合唱団OMP 児童合唱:東京少年少女合唱隊
第123回演奏会(4月1日)東京文化会館
ストラヴィンスキー/ペトルーシュカ
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
指揮:本名徹二
第122回演奏会(1月22日)サントリーホール
デュカス/魔法使いの弟子
レスピーギ/「リュートのための古代舞曲とアリア」第3番
ベルリオーズ/幻想交響曲
指揮:山田一雄
第121回演奏会(10月16日)昭和女子大学人見記念講堂
バルトーク/舞踊組曲
R.シュトラウス/オーボエ協奏曲
ブラームス/交響曲第4番
指揮:森山 崇 オーボエ独奏:柴山 洋
第120回演奏会(7月31日)サントリーホール
マーラー/交響曲第9番より第4楽章
マーラー/さすらう若人の歌
マーラー/交響曲第1番
指揮:山田一雄 独唱:伊原直子
第119回演奏会(4月3日)東京文化会館
ファリャ/「はかなき人生」より
ファリャ/スペインの庭の夜
ファリャ/「三角帽子」第2組曲
指揮:芥川也寸志 独唱:春日成子
第118回演奏会(1月17日)新宿文化センター
ムソルグスキー/はげ山の一夜
ラヴェル/スペイン狂想曲
マーラー/交響曲第4番
指揮:山田一雄 独唱:大沼美恵子
第117回演奏会(9月26日)新宿文化センター
ハイドン/交響曲第88番「V字」
ドビュッシー/交響詩「海」
ルトスワフスキー/管弦楽のための協奏曲
指揮:今村 能
第116回演奏会(6月21日)サントリーホール
マーラー/交響曲第10番よりアダージョ
ムソルグスキー=ラヴェル/展覧会の絵
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲
指揮:山田一雄
第115回演奏会(4月5日)東京文化会館
李煥之/春節組曲より
呉祖強/二泉映月
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
朱践耳/納西一奇
指揮:芥川也寸志 ヴァイオリン独奏:左軍
第114回演奏会(1月25日)サントリーホール
平尾貴四男/古代賛歌
早坂文雄/左方の舞と右方の舞
小倉 朗/オーケストラのための舞踏組曲
伊福部 昭/タプカーラ交響曲
指揮:芥川也寸志